可動式人形
FRP、シリコーン、、金属
公園モニュメント
ブロンズ
情景模型
ウレタン樹脂、銀箔
キャラクター
FRP、アクリル、木工
イベントマスク
ウレタン、ラテックス
WORKS
制作実績Works
これまで様々の立体美術造形を納品させて頂いております。
様々なコンテンツのある中で立体造形物は空間演出に大きく貢献すると考えております。
掲載できない案件が大分部になり、御紹介出来るのはごく一部になります。
モニュメント・ブロンズ像
古くから歴史のある鋳造による立体物です。
社会的貢献のある方の胸像や公共施設のモニュメントなどに用いられております。
他の素材は、経年変化を劣化ととらえますが、ブロンズは、経年変化と共に重厚さや味が醍醐味になります。
(設置環境によりメンテナスが必要になってまいります。)
ブロンズ、漆、欅
キャラクター造形
FRPによる造形が主流になります。
映像やグラフィックの2次元とは一線を画して存在感が感じられます。
FRP、スチール、ウレタン塗装
TV・映画・舞台セット
主にスチロール造形になります。
スチロールそのままではなく表面にコーティングを施し耐久性を待たせます。
コーティングには、サンディング加工出来るものから柔軟性がありスチロールに追従するものまで多様です。
軽量な為、大型造形物の制作が可能で設置・撤去も容易です。
スチロール・ヘキサコート、水性塗料
店舗・商業施設造形/ディスプレイ
イメージに合った空間を演出する事が出来ます
可動装置を等を組み込む事でアニメーション化する事も可能になり多様性のある装飾を体感する事が出来ます。
FRP・木工・スチロール・ターンテーブル・シーケンサー制御
水族館・博物館造形
展示内容に即した情景の演出を致します。
自然物では困難な展示も可能になりリアルを追及すると共に演出効果も同時に実現する事が可能です。
FRP・ウレタン樹脂・塩ビ・アミ他
3Dデーター作成・プリント
今まで困難であった形状も製作可能です。
ソフトで3Dデーターを作る方法と原型は従来の方法で製作しスキャナーで取り込み3Dデーター作成する方法があります。
弊社では光造形式の3Dプリンターで出力しております。
紫外線硬化樹脂
可動式人形
FRP、シリコーン、、金属
公園モニュメント
ブロンズ
情景模型
ウレタン樹脂、銀箔
キャラクター
FRP、アクリル、木工
イベントマスク
ウレタン、ラテックス